ウォーターバッグを使った腹筋トレーニング【水の動きで負荷アップ】

ウォーターバッグを使った腹筋トレーニング【水の動きで負荷アップ】

ウォーターバッグの腹筋トレーニングを調べてる方

ウォーターバッグで腹筋を鍛えられるの? ウォーターバッグの腹筋トレーニング種目を知りたい!

こんな疑問にお答えします。

今回は、以下の内容を解説していきたいと思います。

  • ウォーターバッグで腹筋を鍛えるメリット
  • ウォーターバッグの腹筋トレーニング種目
  • ウォーターバッグで腹筋を鍛える際の注意点

私は、渋谷のパーソナルトレーニングジム「Shibuya Fitness Sharez」を2015年から運営しており、近年はパーソナルトレーナー養成スクール「Sharezスクール」の運営と講師も勤めています。

ウォーターバッグを使うと負荷を増すことができ、トレーニングの難易度をアップすることができます。

今回は「お腹周りを鍛えたい方」向けに、ウォーターバッグを使うメリットや、ウォーターバッグを使った腹筋トレーニング種目を紹介していきます。

ウォーターバッグで腹筋を鍛えるメリット

※画像をクリックするとAmazon商品ページへ飛びます。

ウォーターバックは、通常のトレーニングの負荷アップとして利用することができる点に加えて、水の不安定さや水の移動を用いて負荷を高めることができるメリットがあります。

例えば、ウォーターバックを持ってひねる種目は、ひねった方に水の重心が移動するので、腹斜筋への負荷を高めることができます。

ウォーターバッグの腹筋トレーニング種目

それでは、バランスディスクを使った腹筋トレーニング種目を3つ紹介していきます。

  • クランチ
  • サイドフレクション
  • ダイアゴナル

クランチ

ウォーターバックを使ったクランチです。

腹直筋や腹斜筋を鍛えることができます。


ポイント
腕を使い過ぎないよう、ウォーターバッグをしっかり胸の前に抱えて行いましょう。

こうすることでウォーターバッグの負荷が体幹部にかかり、腹筋により高い負荷がかかります。

サイドフレクション

ウォーターバッグを上に持ち上げて、身体を横に倒すことで、腹斜筋肉を鍛えていきます。


ポイント
腕だけ倒さないように気をつけましょう。

体幹部があまり倒れずに腕だけ倒れてしまうと、腕や肩のトレーニングになってしまい、腹斜筋をうまく使えません。

骨盤からしっかり倒して、腹斜筋をうまく使っていきましょう。

ダイアゴナル

ウォーターバックを持って、スイングするトレーニングです。
回旋動作に対して、ブレーキをかけるので、外・内腹斜筋を主に使います。


ポイント
振り上げるときや、振り下ろすときは、力強くスイングしましょう。

スイングの勢いを腹斜筋などを使ってブレーキをかけることが負荷になります。

スイングを強くして、しっかりと腹斜筋を鍛えましょう。

ウォーターバッグで腹筋を鍛える際の注意点

脚を踏ん張り過ぎない

立位でウォーターバックを持って腹筋トレーニングを行う場合は、脚で踏ん張り過ぎてしまうと、腹筋群の関与が低下してしまいます。

ウォーターバックを腹筋群で支える意識を持ちましょう。

腕を使い過ぎない

ウォーターバックは手に持って使うので、腕の力で負荷を支えてしまいやすいです。

腕の力を使い過ぎてしまうと、腹筋群への負荷が弱まってしまうので、ウォーターバックを握る手には出来るだけ力を入れずに行いましょう。

まとめ

ウォーターバッグの特性を活かして、腹筋トレーニングの負荷を高めていきましょう。

自重トレーニングの負荷に慣れてしまった方は、ぜひトレーニングの次のステップとして取り入れてみてください。

今回のテーマや、その他のトレーニング方法などに関して、ご質問や疑問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

以下のボタンから「LINE友だち追加」をしていただくと、LINEでのお問い合わせが可能になります。

友だち追加