お腹痩せストレッチのやり方【くびれ作りを目指して継続しよう】

お腹痩せストレッチのやり方【くびれ作りを目指して継続しよう】

お腹痩せストレッチを調べてる方

お腹痩せにするためにストレッチは有効? お腹痩せストレッチのやり方を知りたい!

こんな疑問にお答えします。

今回は、以下の内容を解説していきたいと思います。

  • お腹痩せにストレッチは有効?
  • お腹痩せストレッチのやり方

私は、渋谷のパーソナルトレーニングジム「Shibuya Fitness Sharez」を2015年から運営しており、近年はパーソナルトレーナー養成スクール「Sharezスクール」の運営と講師も勤めています。

お腹痩せをする手軽な方法をして、ストレッチがあります。

今回は、ぽっこりお腹を改善し、スマートなウエストを作るためのお腹痩せストレッチを紹介していきます。

お腹痩せにストレッチは有効?

お腹痩せにストレッチは有効?

まずは、「ストレッチがお腹痩せにどのように繋がるか」を確認していきましょう。

脂肪燃焼の促進

ストレッチをすると、筋肉が伸び縮みしやすくなるので、血行が良くなります。

血行が良くなると、筋肉でエネルギーを消費するための糖質や中性脂肪の運搬がスムーズになり、脂肪の燃焼が促進されます。

むくみの改善

上記のように、ストレッチすると、血行が良くなったり、リンパの流れが促進されます。

これにより、むくみが改善し、お腹周りのサイズダウンに繋がります。

姿勢の改善

ストレッチをすると、硬くなっている筋肉の動きが改善され、姿勢の改善に繋がります。

例えば、腹部の筋肉が硬くなっていると「猫背」になりやすくなり、背部や腰部の筋肉が硬くなると「反り腰」になりやすくなります。

猫背や反り腰が原因で、ぽっこりお腹になっていることがありますので、ストレッチをして姿勢を改善することが、お腹痩せに繋がります。

お腹痩せストレッチのやり方

お腹痩せストレッチのやり方

上記の「脂肪燃焼の促進や、むくみや姿勢の改善」をしてお腹痩せ目指すためには、以下の5つ筋肉をストレッチすることが重要です。

それぞれの筋肉のストレッチ方法を順番に紹介していきます。

  • 腹斜筋
  • 腹直筋
  • 腹横筋
  • 脊柱起立筋
  • 腰方形筋

腹斜筋のストレッチ

腹斜筋をストレッチする方法を紹介します。

腹斜筋が硬くなっていると、猫背になりやすく、ぽっこりお腹になってしまいます。

腹斜筋をストレッチして、姿勢の改善することがお腹痩せに繋がります。


ポイント
身体をひねったときに、下になっている脇腹部分を、下に落とすイメージで伸ばしましょう。

脇腹部分を下に落とすイメージで行うと、伸びる方の骨盤が下にいくので、ストレッチ効果が高まります。

腹直筋のストレッチ

うつ伏せの状態で、腹直筋をストレッチする方法を紹介します。

腹直筋も腹斜筋と同様に、硬くなると猫背になり、お腹が出やすくなってしまいます。

腹直筋もしっかりとストレッチしていきましょう。


ポイント
骨盤は床についた状態で行いましょう。

骨盤が床から浮いてしまうと、腹直筋が伸びづらくなってしまいます。

腹横筋のストレッチ

仰向けでひねる動きで、腹横筋をストレッチしていきます。

腹横筋が硬くなってしまうと、腹腔内の動きが悪くなり、血行が悪くなってしまいます。

腹横筋をストレッチして、血行を良くできると脂肪燃焼が促進され、お腹痩せに繋がります。


ポイント
脚を倒すときに、反対側の肩を床に近づけるようにしましょう。

肩が浮いてしまうと、身体のひねりが小さくなるので、あまり腹横筋がストレッチされません。

脚を倒しながら、肩は床に近づけるようにすることで、腹横筋をしっかりストレッチしていきましょう。

脊柱起立筋のストレッチ

イスに座り、脚の間に上半身を入れ込み、脊柱起立筋をストレッチしていきます。
※床に座っても同様のストレッチが可能です。

脊柱起立筋が硬くなると、反り腰になりやすくなり、お腹が出やすくなってしまいます。

脊柱起立筋をストレッチして、姿勢の改善することがお腹痩せに繋がります。


ポイント
イスから坐骨が浮かないようにしましょう。

イスから坐骨が浮いてしまうと、骨盤が上半身の方向に動いてしまうので、うまく脊柱起立筋がストレッチできなくなってしまいます。

坐骨はイスにつけたまま、骨盤の位置を固定して背中を丸めるようにしましょう。

腰方形筋のストレッチ

立って身体を左右に倒すことで、腰方形筋をストレッチする方法を紹介します。

脊柱起立筋と同様に、腰方形筋が硬くなると反り腰になりやすくなり、お腹が出やすくなってしまいます。

腰方形筋をストレッチして、姿勢の改善することがお腹痩せに繋がります。


ポイント
腕を伸ばした方の肋骨を、引き上げるイメージで行いましょう。

腰方形筋は肋骨の下部に付着していますので、伸ばす側の肋骨を引き上げることで、よりストレッチしやすくなります。

まとめ

お腹痩せするための方法は様々ありますが、手軽な方法としてストレッチはオススメです。

継続して行っていくことが大事ですので、今回ご紹介したお腹痩せストレッチを、ぜひ日頃のケアとして取り入れてみてください。

今回のテーマや、その他のストレッチ方法などに関して、ご質問や疑問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

以下のボタンから「LINE友だち追加」をしていただくと、LINEでのお問い合わせが可能になります。

友だち追加